fc2ブログ

cafetera

ペーパークラフトです。作るんです。

2009-02-05

アンテッ子 ペーパークラフトヽ(゚∀゚)ノ





昨年の梅雨くらいにANTECの看板キャラとして登場したものの
ANTEC上級副社長の安西先生スコットさんの方に
人気を奪われてる気がするんだけど、たまーに発行している
ANTEC通信でアンテッ子と変な生き物+スコットさんの
四コマ漫画が密かに面白かったりするのですョ

アンテッ子は特徴的な記号があって描き易いキャラなんだけども、
Aのカタチをした変な生物があのぁゃιぃ目が妙に難しいネ!!

PCケース・電源はAntec製だよね!いつかはAntec製にっ!!
なんて人はお供にどうぞ!!(゚∀゚)<シール頂戴

アンテッ子 紙フィギュア Download




11~12cmほどの串・針金を用意してパーツ21に
画像のように接着したものを支柱にしちゃうと飾り易いかもです


コメント

アンテックってなに?

ANTEC MAPサイト見ました。大反響ですね!
チェックのスカートがかわいい。
髪の毛がさらに立体的になってますね。

こうハイクオリティな作品をハイスピードで
リリースされる様をまざまざと見せ付けられると
ヘボいのをチンタラやってる身としては、だんだん
鬱になってきますw
(今日はかったるいから、この点の座標だけ動かして寝ようとか・・・。)

製作お疲れ様でした!
さっそくDLさせていただきました。
前回のちびまやよりはちょっとパーツが
細かい&多いっぽいですが、みわ嬢よりは楽だろうし、
根気で頑張ろうと思いますw

それにしてもアンテッ君の
なんともいえない表情が何かたまりません…w
こっちもセットで作らなきゃですね!

お疲れ様でした。dlさせて頂きました。
頭のファンが凄いです!

mkj様と同じで、自分も作業が遅いのでもう少し
何とかしないと、と思ってます。
やる気を出したらすぐ終わりそうな事なのに、
なかなか進まなかったりします…orz

>mkjサン、tfrogサン
あんだけ反応ありゃ十分報われますネ!
最初はぺらっぺらな髪・ファンで作ってたんだけど、モデラー上で観ても
すんごいショボかったんで頑張って表現してみましたョ

ほんの2~3年前は1体作り上げるのに4~6ヶ月も
かけてショボくて、しかも他人に作ってもらうようなモノにすら
なってなかったものですョw

今製作中のモノが終わったら次は公開前提の設計じゃなく
自分の好きなように作ってみると良いことあるかもです(゚∀゚)


>misuhaサン

前作よりパーツは何割か増えてはいるけどパーツ自体はかなり大きめ
だったりするので、細かい作業はかなり限定的だと思いますョ
踏み潰したりインク切れとかトラブルさえなければ割とサックリと
出来るんじゃないでしょうか。変な事にならぬ事を祈りますw

DLさせていただきました

早速お昼休みに組み立てて、以前作ったプラスさんの横に飾っていますw

今回のはpdfなので折り線が消せないのが少し残念なんですが、何か理由があったのでしょうか?

組み立てありがとです!! って画像はどこー?ヽ(`Д´)ノ

折り線は作ってる最中は気になるとは思うけど、
完成させて飾ってると然程気にならない位には
抑えられてると思うのですが、駄目でしたかッ!(゚д゚)

おおなんとw
これは素晴らしいですw
DLさせていただきます

作ってみた

うちのアンテッ子貼っておきます♪
足の開き具合を間違ってしまい自立させるのが厳しいのは内緒です!しかし、自社商品をガンダムハンマー
にするとはなかなかカラクチなむしゅめで。

>みぎーサン

アレはどう組んでも開き具合関係なく
自律しませんので問題ないと思いますョw

自分は光沢紙を切るのがすっごく苦手だし
単価も高いので手が出し辛いモノですが、
ツインテのテカリ具合がいい感じにキまってますネ
組み立てありがとうございましたっ!(゚∀゚)

#コ豆なツインテはテッ子の流用だったりして

50%縮小で作ってみました。

とても可愛いのでANTECPCに飾ろうかと半分の大きさで作成してみました。
指一本まで立体化とは脱帽です。

小さくってとても可愛いのができました^^
ありがとうございます。
可愛いブログネタができました。

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

http://cafetera.blog114.fc2.com/tb.php/179-d5e2fb78
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

 | HOME | 

link

Mail

name:
address:
subject:
text:

月別アーカイブ