コメント
ついに公開ですね!おつかれさまです!
今から作らせてもらいます。
今から作らせてもらいます。
私もさっそくダウンロードさせてもらいました♪
この間作り始められたと思ったらもう完成で、
いつもながら驚いてしまいます。
これもまた、可愛らしい感じで良いですね♪
この間作り始められたと思ったらもう完成で、
いつもながら驚いてしまいます。
これもまた、可愛らしい感じで良いですね♪
ktkr
早速、DLして作ってみます!
チロル5,6っ個って結構デカイっすねwww
早速、DLして作ってみます!
チロル5,6っ個って結構デカイっすねwww
ついに公開ですね。お疲れ様です
さっそく製作したいと思います
しかし作るの早いですな・・・w
さっそく製作したいと思います
しかし作るの早いですな・・・w
マウスをセンターに入れて、クリック
マウスをセンターに入れて、クリック
マウスをセンターに入れて、クリック!!
はぁちくじぃいいいいっ!
あまりの感動にぶっ倒れそうでごめんなさい。
マウスをセンターに入れて、クリック
マウスをセンターに入れて、クリック!!
はぁちくじぃいいいいっ!
あまりの感動にぶっ倒れそうでごめんなさい。
お疲れ様です、DLさせて頂きました。
試作の写真から結構細かそう…と思ったんですけど、
パーツ数は意外と少ないですね。展開図の15番に
感動しました(笑
また色々と参考にさせて頂きます。
試作の写真から結構細かそう…と思ったんですけど、
パーツ数は意外と少ないですね。展開図の15番に
感動しました(笑
また色々と参考にさせて頂きます。
早速作りました。
たごさんのペーパークラフトは本当に作っていて楽しくなりますね、前髪物の造型かすごいし、リュックがピタッと背負えた時は感動物でした。
また、作って、飾って楽しいペーパークラフトをお願いします♪
たごさんのペーパークラフトは本当に作っていて楽しくなりますね、前髪物の造型かすごいし、リュックがピタッと背負えた時は感動物でした。
また、作って、飾って楽しいペーパークラフトをお願いします♪
>misuhaサン
テクスチャの開き方を色々試してみて、いつもより
歪みを抑えたのが効いてるんでしょうか?(゚д゚)
まだ模索中なんだけど次も活かせるようにしたいですネ!
>よしにちサン
今回は早く仕上げないと次の作業が控えてるので、
最後らへんは突貫作業になっちゃって
UP後に間違ってる箇所があって修正したらしいですョ
可愛らしくみえてよかったです(゚∀゚)
>片眼鏡ノ紳士サン
展開図のリュックの面積からして妙にデカいのです!!
3枚目だけケントが発売してるクラフト用紙とかに刷って
作ってみると面白いんじゃないかな~と思うんですョ
>でええサン
色々頑張らないといけない状況下だったので、
最後らへんの作業は気合で乗り越えて公開できました!
急ぎすぎて展開図にでっかい記述ミスが見付かると思いますが、
組み立てには大丈夫だと思うので頑張ってみてください(゚~゚)
>素人サン
マウスをセンターに入れて、クリック・・・って
だ、大丈夫ですかっ!ちょっとぁゃι杉ですw
そんなに悦んで頂けてなりよりです(ニヤ)
>tfrogサン
試作段階では2枚組で一回り小さかったんだけど、
組み立ててみると微妙な角度や曲面は要らねーじゃん!
じゃんじゃん省いて大き目に調整しちゃいました
その感動は変な略・開き方・・・意味なんでしょうネw
>toshiサン
HAEEEE 昨日の今日で完成とは暇・・・じゃなくて手が早い!!
後ろにチラっと映ってる+サン共々作って頂きありがとです!
作って楽しいと言われると嬉しいっス(゚∀゚)
テクスチャの開き方を色々試してみて、いつもより
歪みを抑えたのが効いてるんでしょうか?(゚д゚)
まだ模索中なんだけど次も活かせるようにしたいですネ!
>よしにちサン
今回は早く仕上げないと次の作業が控えてるので、
最後らへんは突貫作業になっちゃって
UP後に間違ってる箇所があって修正したらしいですョ
可愛らしくみえてよかったです(゚∀゚)
>片眼鏡ノ紳士サン
展開図のリュックの面積からして妙にデカいのです!!
3枚目だけケントが発売してるクラフト用紙とかに刷って
作ってみると面白いんじゃないかな~と思うんですョ
>でええサン
色々頑張らないといけない状況下だったので、
最後らへんの作業は気合で乗り越えて公開できました!
急ぎすぎて展開図にでっかい記述ミスが見付かると思いますが、
組み立てには大丈夫だと思うので頑張ってみてください(゚~゚)
>素人サン
マウスをセンターに入れて、クリック・・・って
だ、大丈夫ですかっ!ちょっとぁゃι杉ですw
そんなに悦んで頂けてなりよりです(ニヤ)
>tfrogサン
試作段階では2枚組で一回り小さかったんだけど、
組み立ててみると微妙な角度や曲面は要らねーじゃん!
じゃんじゃん省いて大き目に調整しちゃいました
その感動は変な略・開き方・・・意味なんでしょうネw
>toshiサン
HAEEEE 昨日の今日で完成とは暇・・・じゃなくて手が早い!!
後ろにチラっと映ってる+サン共々作って頂きありがとです!
作って楽しいと言われると嬉しいっス(゚∀゚)
はじめまして。
某所で真宵のペパクラ画像があったので、捜し求めてここにたどり着きました。
んで、さっそく作らせていただきました。
展開図や、作り方の説明がとても親切で感動しました。
リュックも単体で小物として遊べるのがステキです。
というか、そっちのほうが楽しくなってしまった……。
某所で真宵のペパクラ画像があったので、捜し求めてここにたどり着きました。
んで、さっそく作らせていただきました。
展開図や、作り方の説明がとても親切で感動しました。
リュックも単体で小物として遊べるのがステキです。
というか、そっちのほうが楽しくなってしまった……。
>辰城サン
どもDL及び組み立て報告ありがとです(゚∀゚)
自分も酒呑みながら作業をよくするんだけど、手元が
狂って切り過ぎたり接着位置メチャクチャな事が多々ありますw
リュックだけでも面白いカモってネタで書いたのですが、
ホントに活用してくるとは思ってもみませんでした
面白い画像(ニャンコ先生も)ありがとうございました!!
どもDL及び組み立て報告ありがとです(゚∀゚)
自分も酒呑みながら作業をよくするんだけど、手元が
狂って切り過ぎたり接着位置メチャクチャな事が多々ありますw
リュックだけでも面白いカモってネタで書いたのですが、
ホントに活用してくるとは思ってもみませんでした
面白い画像(ニャンコ先生も)ありがとうございました!!
お初です
自分はいろんなペパクラの動画に魅せられ
始めてみようと思い、ここにたどり着きました
それで一つ質問なんですが
ファイルをDLしたあと開けないんですが・・・
これはどうすればいいんですかね?
ちなみにPDOならば開きました
良い答えが返ってくることを願います
自分はいろんなペパクラの動画に魅せられ
始めてみようと思い、ここにたどり着きました
それで一つ質問なんですが
ファイルをDLしたあと開けないんですが・・・
これはどうすればいいんですかね?
ちなみにPDOならば開きました
良い答えが返ってくることを願います
>メディサン
この展開図を閲覧・印刷するには無料の AcrobatReader を拾ってきて
導入してもらえれば開けるようになるのですが、Adobeのリーダーは
セキュリティ問題が発生し易いので英語表記でも構わないのでしたら
Foxit Reader を導入することを勧めます
作ってみて更に惹かれるといいのですがっ!!(゚∀゚)
この展開図を閲覧・印刷するには無料の AcrobatReader を拾ってきて
導入してもらえれば開けるようになるのですが、Adobeのリーダーは
セキュリティ問題が発生し易いので英語表記でも構わないのでしたら
Foxit Reader を導入することを勧めます
作ってみて更に惹かれるといいのですがっ!!(゚∀゚)
>たご様
英語は分からないので
AcrobatReaderをDLした結果
DL後開けるようになりました
ありがとうございましたです
まずはまよいを作って惹かれ
その感動に溺れ
部屋がペパクラ天国になるほど作ってみようと思います
(それよりまずはテストに集中せねば)
英語は分からないので
AcrobatReaderをDLした結果
DL後開けるようになりました
ありがとうございましたです
まずはまよいを作って惹かれ
その感動に溺れ
部屋がペパクラ天国になるほど作ってみようと思います
(それよりまずはテストに集中せねば)
>それよりまずはテストに集中せねば
テスト勉強に行き詰ったら気分転換に少しづつ
手をだすくらいに留めたほうが良いとおもいますョ
終わってから好きなだけどっぷり漬かってください(゚∀゚)
テスト勉強に行き詰ったら気分転換に少しづつ
手をだすくらいに留めたほうが良いとおもいますョ
終わってから好きなだけどっぷり漬かってください(゚∀゚)
コメントの投稿
トラックバック
http://cafetera.blog114.fc2.com/tb.php/239-052c88fc
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
DLしちゃいました。
今回、何時にも増してテクスチャがキレイですね!
展開図見てるだけでも楽しくなってきます。