fc2ブログ

cafetera

ペーパークラフトです。作るんです。

2008-05-31

小クラン


もうチョい出番増やして・・・と思いつつもムチムチな巨人もそれはそれで。
裸もあったよ! って誰か言っててwktkして録画分を見ようとしたら、
予約ミスで9話は半分くらい撮れてないし!観れてないよ!ヽ(`Д´)ノ




スポンサーサイト



続きを読む »

2008-05-29

続・とらのまき


六角のアニメ調はなんとなーく表示する程度にしか使ってないから
輪郭線なんて出ても出なくても気にした事がなかったんだけど、
本のTipsでなんとなーく分ったかも

自分の場合だと輪郭部分って色線で誤魔化すくらいで十分だったり、
絵作り用途のモデリングってのも何年もしてないから、使う機会が
あるのかどうか・・・なんですけど!!


続きを読む »

2008-05-27

とらのまき


つい最近になって人から本の内容を訊いてみたりしたけど、
それだけじゃどういう事が書かれてるのか判らないもんで
今頃になってポチったんです。

表紙をみるとキャッチな絵でバーンと目立ってるので、
この本を買えばきっとモデルデータが付いてくるもんだと
手にするまですんごくwktkしてたんですが・・・

  ,j;;;;;j,. ---一、 `  ―--‐、_ l;;;;;;
 {;;;;;;ゝ T辷iフ i    f'辷jァ  !i;;;;;   
  ヾ;;;ハ    ノ       .::!lリ;;r゙  
   `Z;i   〈.,_..,.      ノ;;;;;;;;>  
   ,;ぇハ、 、_,.ー-、_',.    ,f゙: Y;;f
   ~''戈ヽ   `二´    r'´:::. `!   そ(ry

一応幾つはのチャプターはDL出来るけど、女の子のデータが
無いってのは、ど、どういう事ナンですか!!へ(゜◇、゜)ノ

昔の六角本はCDが付いてて本の内容物だけじゃなく、
一般ユーザーのデータとか結構入ってたりで、1つ1つ開いて
グリグリと眺めるだけでも結構満足できたものですが
そういうモノが全く付かなくなったのが残念ですネ

六角に付いてる説明書がVerUPする度に微妙な加筆・謎構成
なだけに、新規でバンドル無しを選んだ人は絶望してメタセコ
等に流れる可能性は高いと思うのですが

長い目でみるとその行動で正解かもです!

続きを読む »

2008-05-24

梅雨梅雨

じめじめで暑いやらでかなりダレつつ頭がボーっという状況で
依頼モノをなんとか片付けるべく手を動かしてはいるけど、
思うように進まなぁぁぁぁぁぁい⊂⌒~⊃。Д。)⊃

続きを読む »

2008-05-22

POKIPOKIβ

ぶつ森ライクのコミュ中心のまったりなゲーム(?)らしいので
気になってたんだけど、招待制なので誰かのツテが無いと無理そうと
諦めかけてたけど、恵んでくれる人がいたので早速INしちゃったヨ!

pokipoki.jpg


続きを読む »

テーマ:POKIPOKI - ジャンル:オンラインゲーム

2008-05-22

緑豆

この記事から3日続けて緑豆を援護するように書いてたんだけど、
記事のタイトルとは全く逆で、鯨肉を営業所から持ち去ったのは
NGO団体である緑豆側でして後日に被害届けが出された途端、
アサヒって沈黙しちゃってます

捕鯨に関して言えば、賛成・反対のどちらでもないし、鯨肉なんて
ここ10年は食べた事はないから消えて困るワケでもないんだけど
反捕鯨活動してる方々が某9条の会同様に無茶苦茶なものだから、
そういう行動を見る限り賛同する気には全くなれないんですよね



続きを読む »

2008-05-20

FC2が重い!

鯖ダウンしてたり画像が全く表示されなかったり、
頑張って書いた文章を投稿したらエラーで消えたり

どーなってんじゃい!

新機能はいいから、とにかく安定させてくれい!!

足跡訪問して相手先んところの画像がここ数日とにかく重すぎて、
絵を1つ見るだけでイライラしまくりだヨヽ(`Д´)ノ


続きを読む »

2008-05-15

2代目看板猫さん ペーパークラフトヽ(゚∀゚)ノ




ねこさんのブログで1万Hit記念で2代目の看板猫が公開されて、
このキャラでこの衣装!!コレわイイヨイイヨ~ハァハァ
とまぁ、そんな勢いだけでケント紙直加工でガシガシと作り出してみて、
雑なモノだったけど二日後には立体化しちゃってたのに、
その後の六角で作業しだしてからものすごーく横道走りまくって、
なんだかんだと2ヶ月もかかっちゃいました!!

4枚組なので組み立てるのは大変(※)だとは思うけど、
猫耳・尻尾がスキスキ大スキだとか、これだけで飯3杯はイケル!
なんて人は是非是非どうぞ!(゚∀゚)


2代目看板ねこさん 紙フィギュア Download
PDF版 Download

ペパクラ形式のデータファイルなので、
ビュワーを持ってない人はココでDLしてね!


※いたストDSの目標金額2万×2セットくらいの作業時間ダヨ

2008-05-14

ねこさん⑦


右が以前ので左が再組み立てしたモノなんだけど、
見た目は殆ど一緒なんだけど、データ的にはかなり
変更・修正して組み易くはなったカモデス

最後のメモ書きで気付けに酒呑みながら作業して
ボーっとしちゃってますが、夜なべで頑張れるか
それとも何処かで布団に潜るのかっ!(゚∀゚)



続きを読む »

2008-05-09

Gavotte RAMDisk

http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/win/1208334590/175-

SP3の不都合報告がどれくらいあるもんかとWin板覗きにいったら、
Ramdiskスレが上がってたので何気に読んでみたら
WinXP32環境下で通常は利用不可とされてたメモリ領域が
RAMDiskに簡単に使えるYOと報告があるんですが・・・

幾つかRAMDiskソフトの触ってきたことあるけど、何れも3G以上の
管理外から確保できて256~512M程度とかで、XP32では4Gの
メモリを使うのは無理なモノばかりだったので、今回のもきっと同じ
事なんだろうな思いながらスレを読んでたら、搭載してる分だけ
ホントに確保できてるらしいんですョ。

そこで自分も試すつもりで導入してみたら、今までは3.25Gしか扱えずに
残りの765Mが切捨てられて部分が丸々RAMDiskとして確保デキタよ!
XP32の仕様だからと1G×4で抑えてたというか諦めてたので
2Gメモリの値下がりも指を咥えてみてるだけだったけど、これを機に
2Gメモリを調達して、アプリのテンポラリ用にめいっぱい割り当てれば
すんごく快適になりそうデスネ!!(゚∀゚)

SP3はクリーンインスコ以外は不都合報告多いしSP2のままでいいや。

続きを読む »

2008-05-07

痛車





去年XBOXで発売したForza2って車ゲーの表面模様を
ユーザーで自由にペイントして色々な痛車が生まれて
色々なサイトで話題になってましたよね

上のような動画で紹介されてるのを見る度に、自分も
作ってみてェェェェェェェェェェェ!1!! 
と、当時は思ったものだけど肝心のゲーム機を持ってないし
有ったとしてあのツールを変態的に駆使して
あんな風に仕上げるってのは無理っぽいです

で、1年後の現在では流石にForza2ネタはあまり見なく
なったんだけども、ちょっと前にアオシマが痛車の
プラモを販売してカーモデルでは考えられない程
売れに売れまくりの大ヒットだとか。

第二弾の東鳩2も滑り出し順調の様です。
デカルと箱絵がなければ只の車プラモの筈ダヨネ?


ボディに絵をペタペタと貼って即興で楽しむだけなら、
プラモよりも寧ろペパクラのが向いてると思うんだけど
実際に作ってる人ってのは聞いたことないような。

お前が作ればいいんじゃね?って言われそうだけど、
自分が作りたいのは車そのものじゃなくて痛車ペイント
っぽいテクスチャだし、それを組み立ててニヤニヤしたい
だけなんです。絵を描く為に紙すきから始めるヒトは
殆ど居ないワケだし、テクスチャ表現したいが為に
車そのものをデザインするのは何かが違うんです!



続きを読む »

2008-05-05

ねこさん⑥




もーとにかく暑いから扇風機だして、設置→スイッチポンと
でまわしたら、切り抜いたパーツが部屋中に
ぶわぁぁぁぁぁぁっと飛び散って、その回収作業にヒィヒィしてました

で、パーツを拾い集めて組み立てていったら、
手袋の1パーツだけ行方不明だったので再捜索したんですが、
とうとう見付かりませんでした! はてなようせいを作ってた時に
行方不明になったパーツは今頃見付かったよorz

1時間程探したけど見付からなかったんで、結局はその部分だけ
印刷しなおしたから、探した時間は丸々無駄でした!!


試作組んでみたら手直さんと駄目なところや、塗り・描き忘れてる
部分がチラホラあるので、その辺を直せばイケルかもです(゚∀゚)


続きを読む »

2008-05-04

ねこさん⑤+α

2neko5.jpg

先月中頃から本人のライフが0になっちゃったり、
あんなことやこんなことがあったりで更新滞りまくりデス
その間にもコメントやら拍手やらアリガトウございました!

作業はチクチクと進めてダル~い作業は乗り越えて、
試作品の組み立てってところまできましたよ!!
画像でも解るように4枚構成の時間食い仕様ダヨ

・・・が、頑張って組み立てます(゚∀゚)


続きを読む »

 | HOME | 

link

Mail

name:
address:
subject:
text:

月別アーカイブ