fc2ブログ

cafetera

ペーパークラフトです。作るんです。

2009-03-05

変な乗り物 と 京⑧



先月のアクセスログを上から順にをクリッククリックしていたら
海外より見慣れぬ情報サイト(アッチ系)からのアクセスが結構あったので
なんとなく気になって覗いてみたら面白い動画がっ!!
てか海外でニコ動リンクって初めて見た気がします

ものすごく前後にブレまくりでそのうち床にこすりつけないか
ヒヤヒヤ気味でしたたが、ちゃんと動いてる~スゲーと
思ったらNG集では静止で顔・後頭部が凄い勢いで
床タッチ・放り投げされたりで、コーヒー噴いちまったヨ!

コメに書いてあるニコニコ技術部京都勉強会ってイベントは
すんごく地元です!3/21に色々な妙なモノを間近で見れる!
行けたらイイナ(゚∀゚)

スポンサーサイト



続きを読む »

2009-03-02

京⑦





セットにするとそれなりのボリュームになってしまうので
作り難く思われちゃいそうですが、ぐちゅ自体は割と単純な
パーツなのでサクっと組み立てられると思うのですョ

単品で公開する方が気持ち的に楽なんじゃないカナーと思いつつ
京の展開作業に移るのです('~`)


2009-03-01

京⑥



前から随分時間経ってんのにコレかよと思われそうですが
やっと塗り塗り作業を終えましたっ!!

この抱いてる構図は友達が描いてくれたイラストを参考に
頑張ってみたんだけども、絵の方では京ちゃんは
ニッコリ目として閉じてるんだけども、立体物だと両目を
閉じたモノってキャラの表情特徴としてそうである場合を
除くとあまり見ないものです。

今回のはどうしたものかと考えたんだけども、目はパッチリと
した方がいいのかな…と、こんな感じで落ち着きそうです
(単に好きなように塗っただけですが(゚д゚))

これから試作作りです(゚∀゚)


続きを読む »

 | HOME | 

link

Mail

name:
address:
subject:
text:

月別アーカイブ