fc2ブログ

cafetera

ペーパークラフトです。作るんです。

2013-03-24

サクラミク その⑥



データの修正と展開図の整形もたぶんコレで終わり!…のはず
問題ないことを願いつつ組立て再開なのです

この歌がぴったり合う程ドコ見てもぴんくピンクPINKヽ(°▽、°)ノ

スポンサーサイト



2013-03-23

桜ミクまん



クリーチャーと言われてもスプーと比べりゃカワイイ…よね?
餡子はピンク色かと思ったら真っ黒だったりするもんで、
食べ始めるとすごくモザイクかけたい気分に



組み立てた桜ミクさんと一緒にパチリ

今回のは自分のペパクラとしては結構大きいものなんだけど

続きを読む »

2013-03-21

サクラミク その⑤



各部組み立ててみたらデータ自体修正しなきゃな~ってのが
2箇所見付かったけど、その辺直せば行けそうな感じっス!
そして拍手米ありっス!(゚∀゚)

続きを読む »

2013-03-18

サクラミク その④



テクスチャサイズが大きくなったこともあるけど、
同系色での塗り分けや色調整に結構悩まされちゃいましたョ

あとは小物類を塗り塗りするだけ!(゚∀゚)

2013-03-13

おてて



1間接足りなくね?ってのはキノセイです



体は大まかなポーズ付けに骨入れときゃ割と楽なんだけども、
指は骨入れる方が紙工作的に面倒臭くなっちまうのが何ともです
かなり修正しないと使えネーヽ(`皿´)ノ

こういうデバイスで掌・指に特化したモノ出てくれたら
骨入れ頑張ろうって気になれるんだけどなぁ

続きを読む »

2013-03-10

サクラミク その③





モデルデータを微調整し肌以外は等間隔になるように
再マッピングしなおしました

派手なポーズでも付けない限り花模様の歪みも
殆ど気にならなないっぽいんでコレで塗り塗り予定(゚∀゚)

あ と は

続きを読む »

2013-03-07

サクラミク その②



ミクさんの塗りをどうしようか考えてみたら
春っぽい感じならパステルチックかなカナ?とサクっと決まったけど、
いつものUV展開じゃ質感バラバラ大・失・敗!押忍!って感じ

マッピングやり直し・塗り直しだけどソコは何とかなりそうだし、
あとは桜模様の歪みをどれくらい抑えられるかどうか(゚∀゚)

2013-03-05

ポリゴン大増量


ローポリ意識せず盛り盛りてんこ盛り作業ってのは
エラー落ちしなけりゃ結構楽しいものだけど、
反転するだけで落とされて数時間前のセーブに呆然
なんてのもあるんですよね六角さんって。

作業大詰めはマインスイーパー状態ヽ(´A`)ノ

 | HOME | 

link

Mail

name:
address:
subject:
text:

月別アーカイブ