2008-07-16

写真の左側のアイテムなんだけど6~7年前に発売されて以来、
コレを超える左手デバイスはお目にかかったことがないくらい
今でも十分な素敵ハードなんです(゚∀゚)
でも何故かワコムはとっくの昔に販売終了しちゃった所為で、
今じゃヤフオクで高値のを掴むくらいしか入手方法が無さそうです。
ボタンの1つが反応しなくなったりホイールも反応が怪しいし
そろそろ寿命が近い気もするから、左手用ハードで良さそうな
モノが無いかと探してはいるんだけど無いものです(ノД`)
なんとなーく前から気になってたドアノブみたいな変なハード(右側)が
左手用っぽいから買ってみたんですョ
自分の作業で使ってるソフトなんかどれも未対応状態なので、
ツールで無理矢理割り当てて使ってみたものの
まーったく作業がはかどる気がしない上に、普段使わない
筋肉を激しく使うことになるので作業中の手首の疲労が凄いことに・・・
筋トレには丁度いいかもしれません!!
作業目的での購入では失敗っぽいけど、対応してるGoogleEarthで
使ってみるとグリグリと気持ちいいほど自在に操れるんですよ
アマゾンのレビューで書かれてる通り最高のハードだと思いました!
左手アイテム

写真の左側のアイテムなんだけど6~7年前に発売されて以来、
コレを超える左手デバイスはお目にかかったことがないくらい
今でも十分な素敵ハードなんです(゚∀゚)
でも何故かワコムはとっくの昔に販売終了しちゃった所為で、
今じゃヤフオクで高値のを掴むくらいしか入手方法が無さそうです。
ボタンの1つが反応しなくなったりホイールも反応が怪しいし
そろそろ寿命が近い気もするから、左手用ハードで良さそうな
モノが無いかと探してはいるんだけど無いものです(ノД`)
なんとなーく前から気になってたドアノブみたいな変なハード(右側)が
左手用っぽいから買ってみたんですョ
自分の作業で使ってるソフトなんかどれも未対応状態なので、
ツールで無理矢理割り当てて使ってみたものの
まーったく作業がはかどる気がしない上に、普段使わない
筋肉を激しく使うことになるので作業中の手首の疲労が凄いことに・・・
筋トレには丁度いいかもしれません!!
作業目的での購入では失敗っぽいけど、対応してるGoogleEarthで
使ってみるとグリグリと気持ちいいほど自在に操れるんですよ
アマゾンのレビューで書かれてる通り最高のハードだと思いました!
コメント
わーこのマウス見たことありますよ。
ボタンたくさんありますけど、標準ドライバで使えるんでしょうか……??
とりあえず中古で発見したら即ゲットです
ボタンたくさんありますけど、標準ドライバで使えるんでしょうか……??
とりあえず中古で発見したら即ゲットです
自分は右利きなんですけど、
何故かマウスのボタン設定は左利き用じゃないと
やりづらかったりしますw
ドアノブみたいな奴はちょっといぢってみたいかも。
何か面白そうです。
淡塩バニラ、自分も食べてみたけど、確かに違いよくわかりませんね。
単品売りだから淡って付けてるだけなんじゃないかな? とか思ったりw
何故かマウスのボタン設定は左利き用じゃないと
やりづらかったりしますw
ドアノブみたいな奴はちょっといぢってみたいかも。
何か面白そうです。
淡塩バニラ、自分も食べてみたけど、確かに違いよくわかりませんね。
単品売りだから淡って付けてるだけなんじゃないかな? とか思ったりw
>ノーザラントサン
どうもお久しぶりです
自分は左利きってワケじゃないんだけど、例えばお絵描きだと
ペンタブで殴り描きしてる時は大体使うショートカットって限られると思うので、
左手をキーボードに置いて操作するよりも、スマスクに必要なのを登録して
トラックボールに画面移動、ホイールに拡縮を割り当てると快適なんですョ
>Atrusサン
標準のままだと只のトラックボールとして認識されるっぽいです
販売自体は終了してるけどワコムのサイトで最終ドライバを落としてくれば
Win/Macどっちでも動きますし、マルチプラグインってのを拾ってくれば
大半のソフトに対応できますョ!
>misuhaサン
ドアノブの使い方を探ってるうちに1つ便利用途がみつかりました。
○○キャラとかの画像データをZipで固められたのを拾ってきたときに、
ビュワーソフトで立ち上げてマウスクリックやらカーソルやらで鑑賞するわけだけど、
その辺のキーを全部ドアノブに割り当ててやると、すんげー気持ちいいです!!
最小の力だと1枚1枚じっくりで最大だとカッ跳びモード、拡大スクロールも
ドアノブ1つで自在に操れますっ!
そこに値段分の価値を見い出せればなのですが・・・(゚∀゚)
同サイズで普通の塩バニラが20円だっただけに、赤穂の塩使用らしいけど
この味で30円ってのはちょっと納得いきませんネw
どうもお久しぶりです
自分は左利きってワケじゃないんだけど、例えばお絵描きだと
ペンタブで殴り描きしてる時は大体使うショートカットって限られると思うので、
左手をキーボードに置いて操作するよりも、スマスクに必要なのを登録して
トラックボールに画面移動、ホイールに拡縮を割り当てると快適なんですョ
>Atrusサン
標準のままだと只のトラックボールとして認識されるっぽいです
販売自体は終了してるけどワコムのサイトで最終ドライバを落としてくれば
Win/Macどっちでも動きますし、マルチプラグインってのを拾ってくれば
大半のソフトに対応できますョ!
>misuhaサン
ドアノブの使い方を探ってるうちに1つ便利用途がみつかりました。
○○キャラとかの画像データをZipで固められたのを拾ってきたときに、
ビュワーソフトで立ち上げてマウスクリックやらカーソルやらで鑑賞するわけだけど、
その辺のキーを全部ドアノブに割り当ててやると、すんげー気持ちいいです!!
最小の力だと1枚1枚じっくりで最大だとカッ跳びモード、拡大スクロールも
ドアノブ1つで自在に操れますっ!
そこに値段分の価値を見い出せればなのですが・・・(゚∀゚)
同サイズで普通の塩バニラが20円だっただけに、赤穂の塩使用らしいけど
この味で30円ってのはちょっと納得いきませんネw
私も左利きです(箸持ち、ボール投げ、バット、絵書き)
ただし字書きは右に直された(親が許さなかった)
魔法少女好きのたごさんが見てるかどうか分かりませんが
7月からストライクウィッチーズが始まっています
魔法で攻撃しませんが(防御と飛行のみ)
原作を読む限り1クール以降も続編が期待出来る作品ですね(まだ全員出していない)
設定がかなり薄着なので例の素体キャラ使えば出来るかもしれませんが(足だけ2パターンかかりそう)
つーかGONZO、瀬戸の花嫁と同じで暫くニコ動画放置ですかw
ただし字書きは右に直された(親が許さなかった)
魔法少女好きのたごさんが見てるかどうか分かりませんが
7月からストライクウィッチーズが始まっています
魔法で攻撃しませんが(防御と飛行のみ)
原作を読む限り1クール以降も続編が期待出来る作品ですね(まだ全員出していない)
設定がかなり薄着なので例の素体キャラ使えば出来るかもしれませんが(足だけ2パターンかかりそう)
つーかGONZO、瀬戸の花嫁と同じで暫くニコ動画放置ですかw
>冥土サン
あれの衣装は露骨すぎて脳内補完してニヤニヤと
愉しむことすら出来ないのですがっ(゚д゚)
RDの太股娘 >> 超えられない何か >> パンツ集団
自分の中でのあのアニメはこんな評価なので、
手をだすかどうかは微妙なところです!!
あれの衣装は露骨すぎて脳内補完してニヤニヤと
愉しむことすら出来ないのですがっ(゚д゚)
RDの太股娘 >> 超えられない何か >> パンツ集団
自分の中でのあのアニメはこんな評価なので、
手をだすかどうかは微妙なところです!!
さいきょう
右手でキーボード左手でポインティングデバイスさいきょうですね。
私はできませんが、前の前の会社で先輩がその構成で作業しててすごいなぁと思いました。
私はできませんが、前の前の会社で先輩がその構成で作業しててすごいなぁと思いました。
>T/Aサン
ショートカットが充実してるアプリだと
左手でカーソルやテンキーとかキーボードの
右側のキーが絡む操作は結構面倒なので
右手操作できりゃ確かに便利そうですネ
自分も無理そうですw
ショートカットが充実してるアプリだと
左手でカーソルやテンキーとかキーボードの
右側のキーが絡む操作は結構面倒なので
右手操作できりゃ確かに便利そうですネ
自分も無理そうですw
ボタンがイッパイダ!
これはショートカットに便利そう~
慣れないと指がつりそうですが(笑)
これはショートカットに便利そう~
慣れないと指がつりそうですが(笑)
>音々葉サン
下4つのボタンはちょっと触り難いけど、
それ以外は案外リラックスして操作できるので
ナカナカ良いんですョ
下4つのボタンはちょっと触り難いけど、
それ以外は案外リラックスして操作できるので
ナカナカ良いんですョ
コメントの投稿
トラックバック
http://cafetera.blog114.fc2.com/tb.php/113-342a103a
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
たごさん左利きなんですか!?
左利きの人の割合はけっこう高そうなので、左用デバイス作って欲しいですよね。
ギターとかは左用けっこうあるのにね~