2009-02-07

インク詰め替えて節約するぞぉぉぉぉっと、
去年の今くらいの時期から空カートリッジをテープでグルグル
巻いて詰め替え用にするべく保存してたんだけど、
なんだかんだで純正インクを使い続けちゃってたようです
空カートリッジの数を基にちょっと計算してみると
CMYK+Bkの5色、24本×900円=21600円
丸1年で自作ペパクラが趣味・依頼モノ含めて17作ほどで
1作あたり大体3~4体なので最低の3体で掛ければ51体
+他所様の作品の組み立てが5体で合計56体なので
1体あたりA4約4枚として224枚、L版写真300枚、
文書印刷で1300枚くらい刷ってるので
224+300+1300=1824枚
21600円÷1826枚=1枚あたり11円くらい
このくらいのコストなら純正インクを使い続けるのも
案外悪くないのかもしれません(゚д゚)
青インク切れで何度も困らされたもんだけど、
使用量では赤インクの方がかなり多かったんですね
でも詰め替えたい気持ちでいっぱい
インク代あれこれ

インク詰め替えて節約するぞぉぉぉぉっと、
去年の今くらいの時期から空カートリッジをテープでグルグル
巻いて詰め替え用にするべく保存してたんだけど、
なんだかんだで純正インクを使い続けちゃってたようです
空カートリッジの数を基にちょっと計算してみると
CMYK+Bkの5色、24本×900円=21600円
丸1年で自作ペパクラが趣味・依頼モノ含めて17作ほどで
1作あたり大体3~4体なので最低の3体で掛ければ51体
+他所様の作品の組み立てが5体で合計56体なので
1体あたりA4約4枚として224枚、L版写真300枚、
文書印刷で1300枚くらい刷ってるので
224+300+1300=1824枚
21600円÷1826枚=1枚あたり11円くらい
このくらいのコストなら純正インクを使い続けるのも
案外悪くないのかもしれません(゚д゚)
青インク切れで何度も困らされたもんだけど、
使用量では赤インクの方がかなり多かったんですね
でも詰め替えたい気持ちでいっぱい
コメント
詰め替えインクの安物を使うとノズルが詰まることもあるので気をつけたほうがいいですよ
1年で17体…、とてもマネ出来ないです。
型紙を作るようになって、そっちで時間をとられること
が多くなったからか、最近稼働率が減ったような気がします。
詰め替えインクって、純正と比べたら色合いが変わったり
しないのかな、というのが気になったりしますが…。
型紙を作るようになって、そっちで時間をとられること
が多くなったからか、最近稼働率が減ったような気がします。
詰め替えインクって、純正と比べたら色合いが変わったり
しないのかな、というのが気になったりしますが…。
うちもぺパクラ作り始めてから、インク&印刷用紙の使用量が
物凄いことになっちゃいましたw
ぺパクラひとつにつき一体分だけならそれほど
インクも紙を消費しないんですけど、
失敗や事故に備えて予備も印刷するので…
以前は年に一回くらいインク取り替えるか
取り替えないかくらいだったのにw
アンテッ子もうすぐ出来そうです!
指の表情付けに感動しちゃいました。
物凄いことになっちゃいましたw
ぺパクラひとつにつき一体分だけならそれほど
インクも紙を消費しないんですけど、
失敗や事故に備えて予備も印刷するので…
以前は年に一回くらいインク取り替えるか
取り替えないかくらいだったのにw
アンテッ子もうすぐ出来そうです!
指の表情付けに感動しちゃいました。
>melty2サン
テープでグルグル巻いて積み上げていったら、1年積んだらどれくらい
高くなるんかなーっとそんなノリで溜め込んでたっぽいですw
結局50cmにも満たなくて面白くもなかったのですがっ!!
>oppサン
詰め替えインクの安物といえばダイ○ーあたりですかw
あの値段は流石に怖いんで眼中にないのですが、最近は
空カートリッジを取り扱ってたり妙に充実しだしましたネ(゚д゚)
>tfrogサン
色合いや退色とかその辺も考えて検討しないといけないから、
詰め替えインクを探しは面倒臭くなっちゃいます
上質なインクを見つけても、純正より3割安いくらいだったりで
それだったら普通に買った方がいいや~と思わされがちです(゚д゚)
>misuhaサン
確かに妙に事故率高い…というか事故ナシで出来たの見た事
ないような気がするのです!!
なんか申し訳けないなって思うこともあるくらいだしw
>アンテッ子もうすぐ出来そうです!
あれ、なんか速くね?(゚д゚)
テープでグルグル巻いて積み上げていったら、1年積んだらどれくらい
高くなるんかなーっとそんなノリで溜め込んでたっぽいですw
結局50cmにも満たなくて面白くもなかったのですがっ!!
>oppサン
詰め替えインクの安物といえばダイ○ーあたりですかw
あの値段は流石に怖いんで眼中にないのですが、最近は
空カートリッジを取り扱ってたり妙に充実しだしましたネ(゚д゚)
>tfrogサン
色合いや退色とかその辺も考えて検討しないといけないから、
詰め替えインクを探しは面倒臭くなっちゃいます
上質なインクを見つけても、純正より3割安いくらいだったりで
それだったら普通に買った方がいいや~と思わされがちです(゚д゚)
>misuhaサン
確かに妙に事故率高い…というか事故ナシで出来たの見た事
ないような気がするのです!!
なんか申し訳けないなって思うこともあるくらいだしw
>アンテッ子もうすぐ出来そうです!
あれ、なんか速くね?(゚д゚)
お久し振りです。
『たますひぽポ』のGMです。
かなり遅くなりましたがコメントありでした。
買うのを戸惑っているのですが、
『さくらもち』に『しお』って
どうなんでしょうか??
今回は・・・『ネコさん』もらっていきますね♪
かなり遅くなりましたがコメントありでした。
買うのを戸惑っているのですが、
『さくらもち』に『しお』って
どうなんでしょうか??
今回は・・・『ネコさん』もらっていきますね♪
試作レス
一年で17作もすごいけど、1作あたり大体3~4体ってほうが驚きました。
それだけで完成までもっていけるなんて!
僕は画面上でどうしてもディティールがイメージできず、やたら試作して常に二桁です。
もったいないから、試作レスを進めなくてわ。
それだけで完成までもっていけるなんて!
僕は画面上でどうしてもディティールがイメージできず、やたら試作して常に二桁です。
もったいないから、試作レスを進めなくてわ。
>がごサン
お久しぶりです 生きてましたか!
30円ぽっちで戸惑っちゃだめです!
桜餅っぽぃ味なので嫌いじゃなければ普通にいけますョ
買って食って後悔…じゃなくて確かめてくださいw
アレはチョット大変だと思うけど頑張ってミテミテ!!
>mkjサン
ディテールが掴めない1つの理由は恐らくアレもそうだろうなぁ
ってのが自分は思ったりすることがっ!mkjさんに限った事じゃないけど、
気付くかどうかでモデリングの意識がガラリと変わるかもです
自分の思い違いだけかもしれないんで今まで言う事も
なかったんだけど、チョット聞いてみたいならメールでどうぞ(゚∀゚)
お久しぶりです 生きてましたか!
30円ぽっちで戸惑っちゃだめです!
桜餅っぽぃ味なので嫌いじゃなければ普通にいけますョ
買って食って後悔…じゃなくて確かめてくださいw
アレはチョット大変だと思うけど頑張ってミテミテ!!
>mkjサン
ディテールが掴めない1つの理由は恐らくアレもそうだろうなぁ
ってのが自分は思ったりすることがっ!mkjさんに限った事じゃないけど、
気付くかどうかでモデリングの意識がガラリと変わるかもです
自分の思い違いだけかもしれないんで今まで言う事も
なかったんだけど、チョット聞いてみたいならメールでどうぞ(゚∀゚)
コメントの投稿
トラックバック
http://cafetera.blog114.fc2.com/tb.php/180-b813ab08
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
あんまり置いとくとインクもかたまりそう・・・。
ウチは速攻ショップのリサイクルボックス行きだなぁ。
(詰め替えも1回くらいやってみたい気もするけど・・・。)