2009-05-03


最近の流行なのか醤油スイーツっぽいチョコやクッキー等が
コンビニでもジワジワと増えてきてる気がするんです
今回の100円袋はソフトクリームなチロルの1つに
醤油ミルクが入ってるんだけど、味は20円チロルの
みたらしだんごとの違いが分かり難いような・・・(゚д゚)

コンビニの紙パックのドリンクコーナーってライトアップされてる
事もあって彩り的に楽しく感じる場所な気がするのですョ
(買うものといえば雪印コーヒーor明治いちごオ・レくらいだけど)
いつもは飲んだらポイっとされる紙パックものだけど
作ってみると単純でも面白いなーって思いました(゚∀゚)
3色ソフト


最近の流行なのか醤油スイーツっぽいチョコやクッキー等が
コンビニでもジワジワと増えてきてる気がするんです
今回の100円袋はソフトクリームなチロルの1つに
醤油ミルクが入ってるんだけど、味は20円チロルの
みたらしだんごとの違いが分かり難いような・・・(゚д゚)

コンビニの紙パックのドリンクコーナーってライトアップされてる
事もあって彩り的に楽しく感じる場所な気がするのですョ
(買うものといえば雪印コーヒーor明治いちごオ・レくらいだけど)
いつもは飲んだらポイっとされる紙パックものだけど
作ってみると単純でも面白いなーって思いました(゚∀゚)
コメント
>misuhaサン
どもおひさしぶりです
厄災続きだった頃もあるのですが元気です!!
~の夕日チロルのような良くも悪くも印象に
残るような味じゃないけど普通に美味しい
チロルでした!
おもいっきりミニチュアサイズに仕立てても
組み立ては面倒に感じるよーなモノじゃないと
思うのですが、A4サイズいっぱいだとどんだけ
敷き詰めることになるやら・・・(゚д゚)
どもおひさしぶりです
厄災続きだった頃もあるのですが元気です!!
~の夕日チロルのような良くも悪くも印象に
残るような味じゃないけど普通に美味しい
チロルでした!
おもいっきりミニチュアサイズに仕立てても
組み立ては面倒に感じるよーなモノじゃないと
思うのですが、A4サイズいっぱいだとどんだけ
敷き詰めることになるやら・・・(゚д゚)
こんなの見せられたら作りたくなるじゃないですか(笑
何気なく捨てちゃうものでも面白そうなもの、いろいろ
ありそうですね。なかなか気付かないんですけど…。
醤油ミルクは確かにみたらしだんごでしたけど、
まぁ、言われてみれば納得できるかなとは思ったんですが、
じゃあみたらしだんごのミルクっぽいのはと思ったり…。
何気なく捨てちゃうものでも面白そうなもの、いろいろ
ありそうですね。なかなか気付かないんですけど…。
醤油ミルクは確かにみたらしだんごでしたけど、
まぁ、言われてみれば納得できるかなとは思ったんですが、
じゃあみたらしだんごのミルクっぽいのはと思ったり…。
>tfrogサン
テトラパック系は色々な形状があるので、
それぞれ1つ作ってみるのも面白そーな気がするのですが
三角形の紙パックが入手難易度高いナ・・・とw
醤油ミルクの本物のアイスとみたらし団子だと、
同じモノに感じることはないんだけど。チロルのアレは口に
入れたときの食感も似たりよったりなんですよネ
テトラパック系は色々な形状があるので、
それぞれ1つ作ってみるのも面白そーな気がするのですが
三角形の紙パックが入手難易度高いナ・・・とw
醤油ミルクの本物のアイスとみたらし団子だと、
同じモノに感じることはないんだけど。チロルのアレは口に
入れたときの食感も似たりよったりなんですよネ
コメントの投稿
トラックバック
http://cafetera.blog114.fc2.com/tb.php/190-cb74119b
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
しばらく更新のない間が続いていたので
心配でしたが、お元気なようでよかったです。
3色ソフト、イチゴソフト&ココアソフトと普通な味の中に
何故か醤油ミルクが混じってるのがなんか面白いですw
後で買ってこよう。
紙パックは元に比べると小さくてかわいいですね
もっと小さくしちゃえばペパクラ用の小物としても使えるかも?w
(ものすごく組むのキツそうだけど)