fc2ブログ

cafetera

ペーパークラフトです。作るんです。

2007-10-28

5千円プリンタ

今現在使ってるプリンタはキヤノンのPIXUS860iなんだけど、
もうかれこれ3-4年くらい使ってるのかな

で、この機種のインク代はCMYK+Bkの5本で純正インクで
約4千円くらい?なんだけど、あと千円か2千円足すだけで
特売で新品プリンタが買えたりするんですよネ

イラスト・CGの印刷目的だと投売り特売のプリンタを
買うには躊躇しちゃうもんだけど、5千円で売り出されてた
エプソンのPX-V630は4色独立で顔料系だったから
以前から気になってた機種だし欲しいかなーってことで
台風で大雨の中買いにいってきました!




安いだけあって簡易個装でUSBケーブル無しだけど、それより
ペーパークラフト程度の印刷で今まで使ってたプリンタと
比較に耐えうるかどうか、気になるのはソコ。

てことで、何かの展開図を2つのプリンタで印刷しなきゃ比較にならない
わけなんだけど、凝ったモノは流石に時間かかり過ぎるのでイヤなので
何か手軽なモノでも作ろうと辺りを見回したら、

まだ3箱も残ってるコレ、コイツの昆布巻きは本当にヤバいよ!








ってことでスキャナでガーっと取り込んでペパクラ化。コレなら簡単だねw




上と下を見比べるとほんのちょっとだけ色が軽いというか
そんな印象なんだけど、1/4の値段のプリンタでここまで
印刷できりゃペパクラ程度なら十分十分(゚∀゚)

ただし印刷はかなり遅め。写真印刷やWeb画像などを連続出力
な用途だとイライラするかも(黒単色だけなら速いヨ)

コメント

エプソンのプリンタは構造上ノズルを増やしにくいらしいのでキヤノンより印字速度は遅めのようですね。でもハイエンドモデルでない限り、色の再現性など好み程度の差しかないみたい。二つの会社に大きな差があるとしたら壊れた時の修理代やメンテナンス性ですね。
だからって訳じゃないと思いますが、それなりの性能があるPIXUS860iの中古は今でも5,000円くらいはするんじゃないでしょうか?

ちなみに昔はエプソンを使ったことがありますが、今はたごさんの860iと同時期に発売された560iを使っています。

merinoさんところの写真とかみてると、どれも発色いいから
フォトインク搭載の高い機種使ってんだろうなぁって
思ってたんだけど、自分と似たりよったりだったの
今になって初めてしる事実! 腕と経験の差なのか!?(゚д゚)

プリンタないから作れないwww なんて友達甲斐のない奴が
身近に居るわけで、数千円程度のプリンタでも買わせるべく
人柱も兼ねて買ったのよヽ(`Д´)ノ



#持ち上げられると恥ずかしいけどガンバリますよ!!

おでんカレー…(゚д゚)
私も大根とかこんにゃく入れるときありますけど、昆布巻は初めて聞きました。今度試してみよう。

うちはPM-760C現役です。なぜか買い換える気がおきなくて、今年修理とクリーニングにも出したんですよ。いつ交換用インクが無くなるか…(^^;
当時は2万でも安いほうだったから、1/4の値段で同等かそれ以上の結果が得られるのは、確かに嬉しいですね。染料系よりも、きっと色あせし難いのが、ペパクラーとしては強みなんじゃないですか?

こんにちは、初めましてデス
はちゅねみくの時にブックマークしていたのを忘れていて、久々に見ていたのですが、どこかで見たことがあるようなプリンターが・・・

私の仕事場にプリントアウトできればいいや的な選択で
同列機種のV500を使ってるんですが、これがまた
いまいちなプリンターでして・・・(値段相応と言えばいいのかも知れませんが)
縁なし印刷が選択できるはずなのですが、L版の写真プリントなどをすると、印刷時に最後の約1センチちょっとが、インクを吹き付ける前に紙が落ちてしまい・・・
と、そういえばA4だとちゃんと縁なし印刷できてるなぁと今気がつきました。
そこら辺改善されたんでしょうか?

いえ、実は、そのプリンターだと印刷時に最後の縁がキレて困りませんか?と書くつもりが、書いている途中でA4サイズの印刷の時は落ちなかったなと思いだしたモノで・・・どうなってるんだろう?いったい。

自宅ではアルプス電気のMD-5500P・・・は埃被っていて、エプソンの一体型でPM-A950使ってたりします。その前はPM-G800+A4のスキャナだったんですが、場所をとりすぎていたので一体型に・・・あんまりスキャナって使いませんよね~困った困った。

そうそう、V630ならば顔料系のインクですから、顔料系のインクの本領を発揮させるべく一度薄手のプラ版に印刷してペーパークラフトを作ってみるというのはどうでしょう?
・・・ペーパークラフトじゃないからダメ? そんなぁ~ でも小物が曲がらなくて面白そうなんですけどねぇ
う~ん、ダメかなぁ?

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

http://cafetera.blog114.fc2.com/tb.php/37-d65531e4
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

 | HOME | 

link

Mail

name:
address:
subject:
text:

月別アーカイブ