fc2ブログ

cafetera

ペーパークラフトです。作るんです。

2014-11-24

ULTRACELL Ni-MH 1350mAh 単四充電地



単四の高容量さえ入手出来りゃThruNite Ti3の
Highモードで運用し易くなりそうじゃね?というのを
試してみたくなったので、サクっと買えそうな所が
ないかとあれこれ検索してると、ヤフオクで売ってる
コレが結構Hitしたりするんです

1本130円だし定型外発送対応してるわで、買い易い
感じの業者なので落札して、現物を手にするまで
凄くwktkと待ってたんですョ!

開封してすぐにライトに突っ込んでみたら点いたから
国産のNi-MH電池同様ある程度充電された形で
パッケージされてるので即使用可でしたヾ( ゚∀゚)ノ゙


で、残量不明な状態でTi3のHighモードを点けてみたら
5分も経たず暗くなったんでかなり減ってるみたいで
弱弱しい光で一旦止めて、充電始めてみると急速モード
搭載して無いのに40分で完了状態

嫌な予感が・・・



とりあえずTi3に突っ込んでHighモードで点けてみたら、
最初よりは持ったけど8分過ぎたあたりからダラ下がりで
20分過ぎると弱弱しい光に30分で完全に消えちゃってるし!

この1本だけがセル死亡なのかなと、電池を替えて試して
みたものの全く同じ状況という('A`)

ひょっとしたらソニーの充電器が対応してないのかと思い、
尼で電池の種類・容量を自動チェックする充電器をポチって
ソレで確認してみると


1本目

2本目

3本目

4本目

電池容量1350mAhなのに最高で280mAhって
どいつもコイツも1/4もネーじゃんヽ(`Д´)ノ


同じ条件でダイソーのReVILTES 単四充電池(750mAh)だと



High状態で24分点灯後、緩やかにfireflyモード手前まで
1時間過ぎたところで止めて充電開始

1年使いこんでこの数字なので、安物な充電地だけど
かなりマトモな製品なんだと知る事が出来ました(´゚д゚`)



男の子っぽいの着てる娘もいいよネ

テーマ:ネットショップ・通販 - ジャンル:趣味・実用

コメント

承認待ちコメント

このコメントは管理者の承認待ちです

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

http://cafetera.blog114.fc2.com/tb.php/412-712cd2a3
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

 | HOME | 

link

Mail

name:
address:
subject:
text:

月別アーカイブ