2015-03-08

囲まれた部分を組み立てる

手の平の親指のノリシロを接続し組み立てる


画像のように軽く丸めてから組み立てる
左腕の組み立て順は下を参考に

①

②

③

矢印部分を組み立てる

①右腕ノリシロを前→後の順に接続
②左肩を組み立て
③左腕を前→後の順に接続

首パーツを組み立てたものを上半身に接続



パーツ裏のフチに接着剤を塗って胴とヒラヒラ部分の継ぎ目に
重ねるようにくっつける

矢印部分(3か所)にパーツを貼り付ける

両腕の先端に接着剤を塗り猫グローブの
右手は掌側の位置、左手は甲側の位置にくっつける

頭パーツは首輪との間が1mmくらいの位置まで挿し込む
それ以上の間になる場合は首先端をカットして調整する
もねこ 組み立て方 うえ

囲まれた部分を組み立てる

手の平の親指のノリシロを接続し組み立てる


画像のように軽く丸めてから組み立てる
左腕の組み立て順は下を参考に

①

②

③

矢印部分を組み立てる

①右腕ノリシロを前→後の順に接続
②左肩を組み立て
③左腕を前→後の順に接続

首パーツを組み立てたものを上半身に接続



パーツ裏のフチに接着剤を塗って胴とヒラヒラ部分の継ぎ目に
重ねるようにくっつける

矢印部分(3か所)にパーツを貼り付ける

両腕の先端に接着剤を塗り猫グローブの
右手は掌側の位置、左手は甲側の位置にくっつける

頭パーツは首輪との間が1mmくらいの位置まで挿し込む
それ以上の間になる場合は首先端をカットして調整する
コメント
コメントの投稿
トラックバック
http://cafetera.blog114.fc2.com/tb.php/430-97352d74
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)