fc2ブログ

cafetera

ペーパークラフトです。作るんです。

2015-05-22

レイメイのスウィングカットハサミ



「文具大賞」受賞したハサミってのがどんな具合なのか
気になり、商品説明のページにアクセスして眺めてるうちに
カッコいいし割と安くて説明通りの性能が手に入るんなら
買い増しても損じゃないよね?ね?ってことで、
物欲に駆られまーたハサミをポチっちゃったわけです
で、数日wktkしながら待ってたハサミが到着ぅぅぅ(゚∀゚)


配送に使われてたボール紙相手に早速試してみたところ
前回買った子供用ハサミでチョッキンした瞬間
驚いたほどの感動はこのハサミには無かったし、
寧ろ子供用ハサミに劣る切れ味・感触なんですョ



A 刃全身でチョッキン
B 刃先端から2cm程度でチョッキン
C 刃先端でチョキっ

前回のハサミと同紙・同条件で切り比べしてみたところ

Aのような刃の根元から切るのはほぼ互角だけど、
紙工作的に重要になるのはB・Cのようなカットだと思うけど
ここの部分で今回のハサミって極端に切れ味悪すぎで
工作用途には向いてないと思いました

ひょっとしたら不良品に当たっただけなのかなぁと
モヤモヤしつつパッケージの裏面の文字をボケーっと
眺めてるうちに、切れ味の悪さに合点いきました





サイト上とパッケ裏のグラフ部分を見る限りは負荷少なくて
切れ味良いハサミなんだって思わせられるんだけど



サイト上には全く入ってなかったパッケ裏の注釈

色々と釈然としないけど納得しましたよ。ええ
デザインは良くても知ってたら買わなかった(´◉◞౪◟◉)

150521saxa.jpg

コクヨの場合だとサイトで拾える説明では厚紙カットでの
効果を記述していたし、4倍の切れ味かは判らないけど
ボール紙を切り試してみた感じ、子供用ながらも
エアロフィットサクサの効果を実感しました(゚д゚)

テーマ:注目文具! - ジャンル:趣味・実用

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

http://cafetera.blog114.fc2.com/tb.php/445-8eb47070
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

 | HOME | 

link

Mail

name:
address:
subject:
text:

月別アーカイブ