fc2ブログ

cafetera

ペーパークラフトです。作るんです。

2008-01-13

プラスさんのペーパークラフトヽ(゚∀゚)ノ




いずのケンタさんのHP内の日記でちょくちょくと投下される±姉妹(ダヨネ?)の片割れのプラスさんです
パッと見ただけで気に入ったものでエヘヘヘって落書きしてるうちに、
ナンとか作れんものかとモニモニと頑張ってみたんですよ!! 
オリジナルのあの丸みあるよーな表現は削がれちゃったけど
可愛くなるように頑張ったつもりだヨヽ(`Д´)ノ

ホントは去年中には完成させたかったんだけど
遊び・・・じゃなくて色々と予定外の出来事に見舞われまくって
おもいっきり持ち越しちゃたりと、ホ~ントにお待たせ。

このペーパークラフトも簡単に作れるモノとは言えないので
作る人は選んじゃいますけど、それでも興味ある人は
是非是非是非頑張って作って見て触ってハァハァして下さい!!(゚∀゚)



プラスさん 紙フィギュア Download

ペパクラ形式のデータファイルなので、
ビュワーを持ってない人はココでDLしてね!

コメント

いい顔ですね。早速頂きました。

おお遂に

早速DLさせて頂きましたw
休日出勤手前のブルーなハートで覗いてみたらこれは素晴らしいw

さて、難易度が高そうですが果して・・・・
とりあえず最近は、比較的時間に余裕がありそうなんで、比較的近いうちに完成するかと思われますw

帰ってきたら作業に取り掛かろう。。

うおぉ、オリジナル絵のプラスさんの可愛さと
たごさんのペパクラ愛が見事に結晶となってますね!
早速、DLさせていただきます。そして頑張って作ります!
このほっぺをもちもちしたくなる可愛さが見事ですね…(*´ω`*)

おおお、ついに配布開始!
早速ダウンロードさせていただきましたーっ。

いやホント、うちのプラスさんをありがとうございます。
ペパクラでありながら、十分丸みも表現されていると思うのですよー!
完成したらまた報告にきますので~。

☆~祝完成~☆

プラスさん完成おめでとうございます!!
わぁ、かっわいい♪
狐娘さんは無理だったけど、プラスさんでリベンジしないとね。
何はともあれお疲れ様でした~。

≫ボーカロイドを飼ってたみたいですけど、ひょっとして出来る人ですか!?(゚д゚)
残念~。“出来ない子”ですww

≫完成品になり損ねた残骸なら大量なら・・・w
ほしぃ…。(←欲しいんかぃ!!ビシッ)

おまた&DLどうもです!

作ってもらえるよーに無い脳絞って工夫した
つもりではあるけど、こういう展開図なのに
組み立てようと手を出す側のが実は凄い事な
気がするんですよ(゚∀゚)

初めまして!
うわぁwww可愛いですね!
是非作ってみたいです(>ヮ<*)
しかしMacユーザーな私はどうしたら‥‥‥?ぁぅぁぅ。

1. PDFキボンと言ってみる
2. 誰かん家に押し掛けて勝手にプリントしてみる(ついでに作らせる)
3. この際だからPC調達してゲイツOSに手を出してみる
4. Tamasoftに「Mac版も出してください!!」と毎日メールする

の4択からどうぞです!!

ご丁寧にどうもですwww
2か3で行かせてもらいまっする!
いあ、そのうちWin子さんは買うつもりだったのですよ。
一ヶ月後とかになりそうですががが。('A`;)

承認待ちコメント

このコメントは管理者の承認待ちです

承認待ちコメント

このコメントは管理者の承認待ちです

DLいたしました!
今回もじっくりゆっくり作ろうw
完成したらまた感想等書かせていただきますね~

リベンジ・・・

連続投稿とか気にしない!気にしちゃ、らめぇえええ!!(←おぃ!!!ビシッ)
前回の狐娘さんは見事に撃沈でしたが、今度のプラスさんはちゃんと完成しそうな予感!
・・・両面テープで。(←えぇー?!)
もうここまで来たら『両面テープで作るしかない』かなとw“両面テープでペパクラ作る(変な)人”みたいなwww
難易度自分で上げちゃってますが、気にしちゃ駄目なのです(←少しは気にしなさい)

はじめましてです。

完成画像みて一目惚れしてDLしましたーw。
ちょっと重厚感出したくて200gのケント紙+ゼリー状瞬間で初号期は丸二日程度掛かったです。
手のひらと羽の貼り合わせは接合面が広いので糊で貼って、その後のパーツは室温が低いのと紙のパワーに…orz
胴体と腕の接合に数時間なやn…(ry

お陰様で補強も重りも使わずに自立して居間に鎮座しているですw
今回の反省点を踏まえてもう一体暇見てつくってみるです。

2人ほど文字化けで読めないんだけど
コレは一体何語なんだろうか・・・(゚д゚)

>misuhaサン

時間かかると思いますが、気合でレポまで
もってってください!! お待ちしてますモミモミ

>ちびヤンサン

《両面テープ》・・・どうみても辛い箇所が
あるので、
て、テープのりにしませんか? (;´Д`)
土台は両面テープのが楽なんですけどネw

>ちさサン

200gのケント紙だと曲げて接着とかでズレが
激しかったんだろうなぁと思うけど、
ケントで全部作れば結構な重量になるから
重りは必要なさそうですね!!

>>胴体と腕の接合に数時間なやn…(ry
実は自分も説明するのになや(ry

完成画像もお待ちしております(゚∀゚)

プラスさんのペパクラ、やっとこさ完成しましたー!

途中、どう組めばいいのか悩む場面もあって涙目にもなりましたが、頑張って最後まで組んだ甲斐があったです。
頭部の丸みを帯びた形状などがたまりませんね!
ホント感謝感激なのですよー!

ちなみに完成画像はサイトのほうに載せてあります~。

>ケンタさん

を。完成画像がっ!!ってことで食い入るように見てたけど、
見た感じだとまんま綺麗に出来ちゃってますネ

因みに判んなかった部分は何処です?
密かに検証中のパーツもあったりするので
参考までに教えてください!!(゚д゚)

いやもう、実際完成度が高くてケチの付けようがないのですよーっ。
悩んでしまったと言いましても、加工メモを自分で勝手に勘違いしてドツボにハマってしまっただけですし;
その例のパーツは、手首パーツp3-4の34です。
のりしろ4を接着する際に少し混乱してしまったのですが、ぐいっと思い切って動かしてみたらあっけなく先へ進めました。
自分でもなんであそこで引っかかっていたのか不思議なのです・・・。

はじめまして!

頂きました

展開図をみると難しそうでしたが
実際に組んでみると、線を薄くしてしまった為に髪の毛の折り目&切れ込みで迷いましたが、とても組みやすいパーツ構成で悩むことなく完成しました


>ケンタサン

その辺の不都合はモグモグと消化して何時か反映します!!


>おっぴょこサン

結構難しい部類だと思うのですが、悩むことなく完成って!
・・・エスパーか凄腕な人ですョ(゚∀゚)

秘密の暗号解除(なんじゃそらこらっ!!)されたようなのでダイジョブかな?てことで書き込みしてみますっ(`・ω・´)きっといけるはずっ!

プラスさん完成しましたー
他のことしながらちょこちょこ作ってたので
結構時間かかっちゃいましたけど満足ですー
PCの前に置いてるので
いつもチラッと見てはニヤッてして頭をツンッてしてます(怖っ
そのうち手垢がつきそう・・・(・へ・;)

私もいずのケンタさんと同じところで煮詰まっちゃって
あれ、これどうやってつけるんだろー
なんか接着面ズレるんだけどもー???????
たごさんに限ってこんな間違いあるわけないし
私が何か間違ってるはーずっ!
と思いつつ、結局その時分らず終いで
強引にチョキチョキして接着しちゃいました(こらっ
だからうちのプラスさん、手首ひねってません(あんだtt
仕上げの段階で完成図見て、あ、これ手首ひねってる!
って気づいて・・・(´ロ`;)
既に3回印刷やり直してたので、ちょっと断念しちゃいました・・・
つ、次からはもっとよく調べてから・・・( p_q)

一番お気に入りの髪の部分作る時がたまりませんでしたっ

うわーこれかわいいっ♪
ハネっ毛にしちゃえ♪

↑誰にも見られたくない顔してました、絶対

たごさんのペパクラはかわいいのがたくさんなので
骨抜きにされそうです(*o_o)

妙に熱いコメントがっ!

まぁなんつーか、間違いもあれば説明不足も
割とよくヤッチャう人だったりするんですョ

データ自体は作れるようになってきたけど、
ソレを他人に説明する能力が全くといい程
能力も知識も不足してるのです。
で、作り手に迷惑かけまくりですw

その辺の説明能力は今年の課題として頑張り
ますのでヨロシックしてやってください(゚∀゚)

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

http://cafetera.blog114.fc2.com/tb.php/55-83db4bb5
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

 | HOME | 

link

Mail

name:
address:
subject:
text:

月別アーカイブ