fc2ブログ

cafetera

ペーパークラフトです。作るんです。

2008-03-23

下書きみたいなモノ



今更だけど上の画像の素体を作った理由は、3Dモデリングを
せずに紙で直接作ってみたときに何かベースになる立体が
無いと流石にキツかったんですョ

キャラ絵を綺麗に描くまでには慣れるまで○に十字のアタリ付
して描くようなそんな感じのモノが必要だと思ったんです!!

普段素体といえるモノは顔パーツくらいしかなくて、
他は毎回新規で作り起こしてるので
素体として全身を作るのは久々ですヨ(゚д゚)




幼女系じゃないけど
アレコレ付ければこんな感じに作れそうです(゚∀゚)


コレも今更なんだけどネ

コメント

フィーナwwww懐かしい~。
グランディアは名作だよねぇ。
・・・フィーナのペパクラ化希望w

これってまず先に裸から作るのか?
それから服(水着)着せなの?
(以下ハァハァ自重)

加工しやすいなら薄着の派生キャラはたくさんありそう

カスタムペーパーフィギュアって所ですか?
テクスチャ変えたりして手を加えることが出来る人なら楽しめそう。

リン<
今になってみるとミクほど爆発はなかった感じがします。
声質の問題なのかな。
今年出るはずの03に期待したいところです。

>ちびヤンサン

何のキャラかスッと出てくるあたり通ですな
いつかは作るかもですが今暫くは手をだせそうにナイですw


>冥土サン

素体ベースなので裸を先に作って
衣装的な記号を付けていくようなそんな感じですョ


>merinoサン

3Dでキャラ系CGが流行始めた頃に、造形王・造形王2ってのがあって
一瞬的には注目されたけど応用性が皆無過ぎて消えてったんだけども
カスタムフィギュアとして考えるなら、そのソフトのコンセプトを
ペパクラとして実現出来れば、面白くなると思うんですがっ!

ってのを理想としてるから、あれこれとコレと必要だろうって機能を
要望してたんですけどね!!殆ど却(ry

リンは一時期キャラ期待で盛り上がってたけど
ソフト的に使い勝手悪すぎたのか、コレわっ!!って作品がナカナカか出なかったですよね

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

http://cafetera.blog114.fc2.com/tb.php/87-8f5c9e36
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

 | HOME | 

link

Mail

name:
address:
subject:
text:

月別アーカイブ