fc2ブログ

cafetera

ペーパークラフトです。作るんです。

2015-05-22

レイメイのスウィングカットハサミ



「文具大賞」受賞したハサミってのがどんな具合なのか
気になり、商品説明のページにアクセスして眺めてるうちに
カッコいいし割と安くて説明通りの性能が手に入るんなら
買い増しても損じゃないよね?ね?ってことで、
物欲に駆られまーたハサミをポチっちゃったわけです
で、数日wktkしながら待ってたハサミが到着ぅぅぅ(゚∀゚)


配送に使われてたボール紙相手に早速試してみたところ
前回買った子供用ハサミでチョッキンした瞬間
驚いたほどの感動はこのハサミには無かったし、
寧ろ子供用ハサミに劣る切れ味・感触なんですョ



A 刃全身でチョッキン
B 刃先端から2cm程度でチョッキン
C 刃先端でチョキっ

前回のハサミと同紙・同条件で切り比べしてみたところ

Aのような刃の根元から切るのはほぼ互角だけど、
紙工作的に重要になるのはB・Cのようなカットだと思うけど
ここの部分で今回のハサミって極端に切れ味悪すぎで
工作用途には向いてないと思いました

ひょっとしたら不良品に当たっただけなのかなぁと
モヤモヤしつつパッケージの裏面の文字をボケーっと
眺めてるうちに、切れ味の悪さに合点いきました

続きを読む »

テーマ:注目文具! - ジャンル:趣味・実用

2015-05-18

学習はさみ最高!



タミヤのデカールハサミだと粘着力ある両面テープとか
厚紙カットは使い辛いところがあって、
その辺は普通のハサミで作業してたんだけども、
ベタベタくっつくわ厚紙は途中で動きが重くなって指が痛くなるわで
地味に苦労させられるんですよネ

厚紙の切断は兎も角、出先でガムテープや両面テープ
使うことが結構多いので今回は持ち運び前提に

グルーレス加工があり、ペンケースに入る大きさ

と、この2つを条件にアレコレ探してみると
コクヨのエアロフィットサクサ・キッズってハサミを発見
メロンっぽい色合いが可愛いくて即ポチっちゃいましたョ

続きを読む »

テーマ:注目文具! - ジャンル:趣味・実用

2015-04-30

春咲きのマンドレイクは雄らしい

md150430s.jpg

今年は雨ばっかで花見や桜名所に行くチャンスが
潰れちゃったんで、花ということでマンドレイクを作って
気を紛らわすつもりが組むのに超苦戦で
そんな気分すら吹っ飛びまし;y=ー( ゚д゚)・∵. ターン

テーマ:自作イラスト - ジャンル:アニメ・コミック

2015-04-06

犬型宇宙人 その④



使い回せばサクっと作れるかなーと思って作り始めたら
ツインテっぽい犬耳に2日悩んだものの未だ決まらず

体のポーズと塗りを進めて後で弄ろう(´◉◞౪◟◉)

テーマ:自作イラスト - ジャンル:アニメ・コミック

2015-04-04

犬型宇宙人 その③



左が最初に作ったやつで微妙なミスがちらほあったので
その辺を修正と、ついでに腕と脚をちょいと弄って
継ぎ目を目立ち難く変更したのが右なのですョ
結構いい感じに出来たカモ(゚∀゚)

続きを読む »

テーマ:自作イラスト - ジャンル:アニメ・コミック

«  | HOME |  »

link

Mail

name:
address:
subject:
text:

月別アーカイブ